運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-23 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

それから、先ほど来少しお話のありました、地域金融機関等経営基盤強化計画を提出する。頭に入っているだろうから、いいですよ、一々確認しなくても。入っていないで法案を提出したらとんでもない話なんですから、余りメモを見ないでやってくださいね。いいですか。  地域金融機関等経営基盤強化計画を提出して、そしてそれを審査する。審査をして、審査に通せば、資金の交付を行う。

海江田万里

2016-03-10 第190回国会 参議院 総務委員会 第3号

おととし、平成二十六年百八十六通常国会で、実は、放送事業者が作成した経営基盤強化計画総務大臣認定を受けた場合は、放送法及び電波法特例を講ずる制度創設すること、あるいは認定放送持ち株会社の下で放送事業者議決権保有が可能な範囲を拡大すること、これは、地方経済低迷していることによって何とか放送事業者を助けましょうと、こういったような内容法改正を行っているところであります。  

主濱了

2014-06-20 第186回国会 参議院 本会議 第33号

まず、放送法及び電波法の一部を改正する法律案は、近年における放送をめぐる社会経済情勢変化等を踏まえ、日本放送協会インターネットを通じて提供する放送番組等対象を拡大するとともに、民間基幹放送事業者経営基盤強化計画認定に係る制度創設認定放送持ち株会社に係る認定要件緩和等措置を講じようとするものであります。  

山本香苗

2014-06-19 第186回国会 参議院 総務委員会 第29号

まず、放送事業者経営基盤強化計画について伺います。  本改正案計画作成対象とされるAMFMラジオローカル局では、自社番組制作比率が五〇%と高く、放送ネットワーク強靱化に関する検討会中間取りまとめでも述べられているように、ラジオが今後も国民生活に欠かすことのできないメディアであり続けるための支援が求められています。

吉良よし子

2014-06-17 第186回国会 参議院 総務委員会 第28号

今般の改正案は、この異なる放送対象地域における放送番組同一化、そして、放送法電波法上の規制の特例措置を受けることのできる経営基盤強化計画これを認定する制度をつくったわけであります。これは、最初に申し上げました経営基盤の安定という意味において、非常に今、現状において、地域放送機関、厳しい状況がございます。特にラジオにおいてはそういった傾向が顕著であります。

新藤義孝

2014-06-17 第186回国会 参議院 総務委員会 第28号

政府参考人福岡徹君) 今般の経営基盤強化計画認定制度を導入するに当たっての最も基本的な考え方は、まず、御指摘がございましたように、特にラジオを中心として非常に経営基盤が危うくなっていく。このまま放置しておきますと、ラジオ放送そのものがある県においてなくなってしまうおそれがある。それであるならば、他の対象地域と同じ番組放送することによって経営基盤強化によってなお長らえさせる。  

福岡徹

2014-06-12 第186回国会 参議院 総務委員会 第27号

そういう中、今回、経営基盤強化計画これ作るのはいいと思うんですが、これ全ての放送事業者がやらなくちゃならない話になると思うんですけれども、そういう中、各地方に行きますと幾つかあるということで、やはり競合関係もあるし、かつ経営も厳しいということは、やはり地方にとってテレビというのは非常に大事な公共放送ですので、何というんですかね、競争しながらも経営が厳しいということは、どういう方向性を、例えば、今後

若松謙維

2014-06-12 第186回国会 参議院 総務委員会 第27号

改正案では、地域経済低迷などに起因して経営悪化していると認められる放送事業者経営基盤強化計画を作らせ、コスト削減につながるとして異なる放送対象地域においても同一番組放送することなどを認めるとしています。  そもそも、放送による表現の自由をできるだけ多くの者に享受、享有されるよう、放送対象地域については、文化的一体性生活圏としての一体性が持てるようにとの配慮はなされてきたと思います。

吉良よし子

2014-06-10 第186回国会 参議院 総務委員会 第26号

近年における放送をめぐる社会経済情勢変化等を踏まえ、日本放送協会インターネットを通じて提供する放送番組等対象を拡大するとともに、民間基幹放送事業者経営基盤強化計画認定に係る制度創設認定放送持ち株会社に係る認定要件緩和等措置を講ずる必要があります。  次に、法律案内容について、その概要を御説明申し上げます。  

新藤義孝

2014-05-29 第186回国会 衆議院 本会議 第28号

次に、内閣提出放送法及び電波法の一部を改正する法律案は、近年における放送をめぐる社会経済情勢変化等を踏まえ、日本放送協会インターネットを通じて提供する放送番組等対象を拡大するとともに、民間基幹放送事業者経営基盤強化計画認定に係る制度創設認定放送持ち株会社に係る認定要件緩和等措置を講じようとするものであります。  

高木陽介

2014-05-27 第186回国会 衆議院 総務委員会 第24号

第二の理由は、経営基盤強化計画認定制度創設し、認定を受ければ、違う放送対象地域放送事業者が全て同一放送番組放送を行うことも可能となり、計画認定された地域視聴者国民は、地域の情報を恒常的に得られなくなりかねないからです。さらには、民放系列ネットワーク全体の番組制作機能を低下させる懸念があります。  

塩川鉄也

2014-05-27 第186回国会 衆議院 総務委員会 第24号

そういった実態を考えると、そういう地方の実情というよりは、先ほど指摘をしたような、フジグループがいわばネットワーク強化していく、ローカル局に対する支配を強めていく、そういう意図に応えるというのが前面に出るような改正というのは、やはり結果としては地域性を後退させることになりはしないのかという懸念というのは拭えないわけで、先ほどの経営基盤強化計画で、同一放送ということを含めて、今回の法改正というのが地域性

塩川鉄也

2014-05-22 第186回国会 衆議院 総務委員会 第23号

塩川委員 要するに、ラジオが大変だから経営基盤強化計画というんじゃなくて、大枠として、もう事業再編だけじゃなくて業界再編をしていこうじゃないか、放送分野というのは過剰供給構造なんだから、それを見直す、そういう方向性があって、その中の一つのいわばツールとしてこの経営基盤強化計画というのは入るということになるんじゃないんですか。  

塩川鉄也

2014-05-20 第186回国会 衆議院 総務委員会 第22号

近年における放送をめぐる社会経済情勢変化等を踏まえ、日本放送協会インターネットを通じて提供する放送番組等対象を拡大するとともに、民間基幹放送事業者経営基盤強化計画認定に係る制度創設認定放送持ち株会社に係る認定要件緩和等措置を講ずる必要があります。  次に、法律案内容について、その概要を御説明申し上げます。  

新藤義孝

2012-06-20 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

鈴木政府参考人 委員指摘の、経営基盤強化計画でございます。この趣旨でございますけれども、経済的環境の著しい変化等により状況が悪化しております業種につきまして、特定業種として認定いたしまして、この特定業種につきまして、さまざまな計画をおつくりいただき変わっていただくというものでございます。これまで四業種ほど指定をさせていただきました。  

鈴木正徳

2004-06-10 第159回国会 参議院 財政金融委員会 第16号

これ、後でも問題にしたいと思うんですけれども、先ほどの組織再編法ですね、合併促進法、それの経営基盤強化計画認定に際して、経営基盤計画の実施により従業員地位が不当に害されるものでないことということは明確にこう書いてある。にもかかわらず、こういうことがやられているんです。まだ今審議しているこの法案じゃないです、この法律に基づいてやられていることが。  

池田幹幸

2004-06-03 第159回国会 参議院 財政金融委員会 第15号

このために、資本参加を伴わない組織再編成の場合には、現在と同様に、組織編成特措法に基づいて、同法に基づく経営基盤強化計画認定を受けることによって認められる根抵当権の譲渡の特例等、さらに、経営強化計画認定を受けない場合でも認められる預金保険限度額に係る経過措置等々について、そういった個々の措置を受けることが可能というふうになっております。

増井喜一郎

2004-05-28 第159回国会 参議院 本会議 第25号

なお、店舗や従業員については、金融機関等組織再編特別措置法では、経営基盤強化計画認定の条件として、従業員地位が不当に害されるものでないことが要件一つに挙げられていましたが、本法案ではその要件が外されています。どうして外されたのか、金融機関再編を進めるためには労働者生活を無視してもよいということなのか、答弁を求めます。  次に、合併による経営規模の拡大についてであります。  

池田幹幸

  • 1
  • 2